このブログについて

国立大学法人山形大学工学部教授の吉田司のブログです。2050年までのカーボンニュートラル社会実現に向けて、色々な情報や個人的思いを発信します。発言に責任を持つためにも、立場と名前は公開しますが、山形大学の意見を代弁するものではありません。一市民、一日本国民、一地球人として自由な発言をするためにも、所在は完全に学外です。山形大学はこのブログの内容について一切その責任を負いません。

2021年5月2日日曜日

Ursula von der Leyen

 欧州の2050年のカーボンニュートラル目標について、第13代欧州委員会(European Comission)委員長のUrsula von der Leyenさんのスピーチを見ました。是非ご覧になってみてください。

Europe's plan to become the first carbon-neutral continent | Ursula von der Leyen (TED)

von der Leyenさんは、よくニュースで出てきますから、見たことある方も多いかと思います。経済学を学んだ後に医学に転向し、医学研究に従事していた時期もある方なんですね。それで、政界入りしてドイツのメルケル政権で閣僚を務めた後に2019年から現職です。
EUのリーダーとして、約4億5千万人のEU加盟国民へ、そして世界へとなんとも力強いメッセージでしょう。力強い眼差しには、同時にEUと地球の未来に向けた愛情も感じられます。言葉の一つ一つに力があり、心を打たれるメッセージだと思いました。具体的な数値目標が繰り返されたり、技術課題について言及するわけではないですけど、科学に目が向けられ、それが政策の根拠であることが明確に伝えられている様にも思います。
打って変わって、日本の首相官邸からもカーボンニュートラル2050に向けた日本のゼロカーボンシティについて、短いビデオが英語版で出されています。
趣旨はちょっと違うのかも知れませんが、発信元は首相官邸です。これはちょっと無いんじゃないでしょうか?2050年カーボンニュートラルを宣言した自治体の取組みを数例示したビデオですが、出演する日本人は長野県知事だけです。ナレーションは恐らくネイティブの方が綺麗な英語で話しています。途中で良く分からないMunozさんという(スペインの人?)が出てきます。菅総理も、小泉環境相も登場しません。綺麗にまとめることが重要なわけではないです。たどたどしい英語でも良いから、ご自身で語って欲しかった。このビデオを見て、日本のリーダーからのカーボンニュートラルにかける思いを受け止める人は一人も居ないと思います。
このゼロカーボンシティの構想も、あまりにも今までとやり方が同じと感じられます。
カーボンニュートラルの実現に向けては、EUがそうであるように、日本国政府が明確に目標と根拠を提示し、協力を呼びかけ、これを主導する責任があります。全国で一様に展開するのは難しいから(地域の特性を活かすという点では正しい)、カーボンニュートラルを宣言する自治体から積極的に変化を起こして欲しい(成功例を全国展開する)、ということでしょう。そして、例によってそこには補助金が来ます(たぶん)。お金が無いとやりたくても出来ないというのは確かにそうかも知れませんが、色々な場面で補助金が別の目的に使われてきた歴史を我々は知っているではないですか(とにかくお金が欲しい地方自治体も多いでしょう)。お金を出すから、あとはなんとかしてください、という責任放棄の様に聞こえます。例えば原発再稼働にしても、こっそりやるのではなくて、国民を巻き込んだ議論が必要です(科学的根拠に基づくメリットとデメリットを隠さず両方示して)。首相や関係の大臣には是非von der Leyenさんの様に、国民をガン見して熱いメッセージを送ってもらいたいと思います。それから、是非サイエンスとテクノロジーをちゃんと勉強してください。根拠の無い言葉は人を動かしません。
カーボンニュートラルを実現するのはテクノロジーではなくて、人だと思います。人が動かなければ、変化は起こりません。金の問題だけでもありません。もっと強いリーダーシップと、国民への愛情、そして謙虚に言葉に耳を傾ける姿勢を期待します。2030年46%について報じる小泉環境省の記者会見が、ひたすら先輩政治家の皆さんへのねぎらいと感謝の言葉になっていたのにもガッカリしました。もっと国民に向けて語って欲しい!
ちなみに、ゼロカーボンシティ宣言都市には山形市、鶴岡市、米沢市も含まれております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

125

 「125」この数字が意味するのは何でしょう?はい、私はオートバイが大好きで、特に手に余らず、使い切れるパワーで軽量な125ccクラスのバイクが好きです。高速道路は乗れないけど、バイクで高速道路走っても、ちっとも面白くないし、二人乗りだって出来るし、燃費良くて維持費安いし。今ウチ...